エシカルライフをオーストラリアから

Ethical Life エシカルライフ について書いてます。ゼロウェイスト プラスチックフリー ヴィーガン などについて書いてます。オーストラリアからお届け

Fair Trade(フェアトレード)公平貿易とは

フェアトレードという言葉を聞いてことありますか?

私は何となく言葉だけは聞いてことがあり、チョコレートやコーヒーなどに

たまにフェアトレード商品です。と、書いてあるな。きっと何かいいものなんだろうなくらいの認識でした。

 

今回はフェアトレードとは何か調べてみました。

 

日本では途上国で生産された日用品や食料品が、驚くほど安い価格で販売されていることがあります。一方生産国ではその安さを生み出すため、正当な対価が生産者に支払われなかったり、生産性を上げるために必要以上の農薬が使用され環境が破壊されたり、生産する人の健康に害を及ぼしたりといった事態が起こっています。

生産者が美味しくて品質の良いものを作り続けていくためには、生産者の労働環境や生活水準が保証され、また自然環境にもやさしい配慮がなされる持続可能な取引のサイクルを作っていくことが重要です。

フェアトレードとは直訳すると「公平・公正な貿易」。つまり、開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す「貿易のしくみ」をいいます。

FAIRTRADE JAPANより)

開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す「貿易のしくみ」をいいます。

 

フェアトレード商品を購入することで発展途上国の人々の生活のサポートができることにつながります。

 

フェアトレードには3つの基準があります。

経済的基準

フェアトレード最低価格の保証
フェアトレード・プレミアムの支払い
•長期的な取引の促進
•必要に応じた前払いの保証など

社会的基準

•安全な労働環境
•民主的な運営
•差別の禁止
•児童労働・強制労働の禁止など

環境的基準

•農薬・薬品の使用削減と適正使用
有機栽培の奨励
•土壌・水源・生物多様性保全
•遺伝子組み換え品の禁止など

 

フェアトレードでは多角的な方面から発展途上国の人々や環境から守っていきまはし。

 

どんな商品がフェアトレード商品なのでしょうか?

 

代表的なのが

チョコレート🍫

チョコレートの主成分のカカオ

カカオ農場の大きな問題点は児童労働。

伝統などいろいろな要因があるようですが、ほとんどは経済的な貧困です。

 

 

コーヒー☕️

コーヒーの値段が決まる場所はニューヨークだったりロンドンだったりと、生産地とは離れた場所の国際市場で決まります。

コーヒーの質や味で値段が変わる訳ではありません。国際市場は投機マネーなども流入し、時に高騰したり暴落したりと価格が激しく変動します。時には生活に充分な利益がもらえない時もあり、生産地では常に不安定な経済状態にあります。

 

 

コットン🌱

コットンは値段が安く、大量に作る為に農薬•殺虫剤を大量に使用してます。

国際的には使用禁止の危険な農薬も、途上国では未だに使用されていることもあり、環境に大きなダメージをもたらすばかりか、生産者の農薬による中毒死や健康被害も深刻です。

 

フェアトレード認証ラベル

国際フェアトレード認証ラベルは、その原料が生産されてから、輸出入、加工、製造工程を経て「国際フェアトレード認証製品」として完成品となるまでの各工程で、国際フェアトレードラベル機構(Fairtrade International)が定めた国際フェアトレード基準が守られていることを証明するラベルです。

 

しかし、このフェアトレード認証ラベルを取得するのもコストも時間もかかります。

認証ラベルを持っていなくても、フェアトレードをしている企業もたくさんあります。なので、認証ラベルだけに捉われるのではくフェアトレードをしている企業もある事を覚えておいて下さい。

 

 

今回、フェアトレードを調べてみて。

フェアトレード商品は、少し割高と感じるかもしれません。しかし、それが適正価格なのだということを今回知りました。

特に、チョコレートやコーヒーなどは生活必需品というよりは、格好品です。安いもの2つ買うのであれば、フェアトレードの物を1つ買うなどして、発停途上国の人々の生活の支えになる制度のサポートのできる商品の選択をしていこうと思いました。

f:id:sslovessrr:20190827200755j:image

スーパーで見つけたフェアトレードのチョコレート。